ワンダーフェスティバル2014冬レポート

2014年2月9日に行われた、ワンダーフェスティバル2014冬に行ってきました。その前日、東京には記録的な雪が降り、交通網は半ば麻痺した状態でしたが、それでも普通に行われました。やはり場内の人出はやや少なく、雪のためにそもそも来場できないディーラーさんも散見されました。技術的には安定期に入ったようで、版権アイテムの非常に出来の良いものが見られるようになり、一方で版権物より売り上げは小さいながらも「作りたいものを作ってくる」流れも着実に増えてきているようです。3Dプリンタ勢は前回より数が減ったことが意外でした。今回、腕のいいカメラマンさんに写真をお願いしています。手触りを感じられそうな高画質をお楽しみください。

WFお疲れ様でした。
ディーラー参加してると
会場のほんの一部しか見れないので
このレポートはいつも本当に助かっています。
今回はオリジナルのメカ物がけっこう豊作だったみたいですねー。
35ノイスピーネとかあったんですね。
次回のレポートも楽しみにしております。